本日全学年で、ipadを子どもたちに渡し、授業開きを行いました。まだ学校のwifi工事が終了していないので、インターネットの環境はありませんが、子どもたちは画面を楽しそうに操作していました。今後学習でノート …
4年生の図画工作の授業で、、新潟市美術館の出前授業が行われました。現在特設で行っているきかんしゃトーマスの展示をもとに、授業が構成されていました。今度は実際に美術館に行って見学してきます。 新潟 …
火災を想定した避難訓練を休み時間に行いました。普段は教員が引率する場面の訓練が多いですが、今日は休憩時なので子どもたちが放送を聞いて自分で判断して避難する状況となりました。やはり引率するような完璧な …
書初め大会が行われました。今年は体育館で学年を分散しての実施にしました。普段の教室での習字とは違い、長い半紙をしっかり広げ、体育館の床を使ってのびのびと書きました。2月の参観に飾る予定です。今後も感 …
月別アーカイブ ≫