みんなでつくりあげた大運動会!
教頭 遠 藤 昇
先日の大運動会には,たくさんの来賓の皆様をはじめ保護者,地域の皆様にご来校いただきありがとうございました。「友情とみんなの絆で走りきろう」のスローガン通り,元気いっぱいの競技や演技を繰り広げた子供たちを大いに褒めてあげたいと思います。
今年は,競技内容に工夫を加えたものがいくつかありました。5年生の「借り物競走」でのパフォーマンス,3年生の後を4年生が追いかけて綱を引く中学年の「綱引き」,全員がトキに扮した6年生の興味走「目指せ!黄金の島」等々。
また,真砂民謡クラブの皆様からご指導いただき,地域教育コーディネーターの支援もあり「新潟甚句」を立派に踊ることができました。踊りの輪の中には例年以上に保護者及び地域の方々の参加が多かったように思います。PTA種目の大玉送りにも大勢の保護者の方々や卒業生も何人か参加していました。
さらに,後片付けには,おやじの会の方々に手伝っていただき,「あっ」という間にきれいに片付けができました。まさに,子ども・教職員・保護者・地域の皆様みんなでつくりあげた大運動会でした。
今後も,いろいろな教育活動の場面でご協力をいただくことがあります。よろしくお願いいたします。
大運動会の結果は以下の通りでした。
《競技の部》 赤 776点 - 691点 白
《応援の部》 赤1137点 -1164点 白
【 6 年 生 の 紹 介 】 最高学年として全校をリードしている6年生
~入学式、運動会の準備・後片付けで力を発揮!!~
4月から最高学年として様々な場面で活躍している子どもたち。6年生としての初めての仕事は,入学式の準備と後片付けでした。担当の仕事が終わると,「次は何をすればいいですか?」と,進んで次の仕事を探して動いている子が何人もいました。"自分たちがリーダーだ"という自覚をもち,最高学年として張り切っている様子が伝わってくる6年生初日でした。
また,先日行われた運動会。競技や応援,担当の係で,生き生きと活躍した子どもたちですが,それと同じくらい,準備や後片付けでも,協力して黙々と働く姿を見せてくれました。"みんなで運動会を作り上げよう"と言う前向きな気持ちが表れていました。
~ 縦割り班の班長、委員会の委員長として全校をリード!! ~
縦割り班の班長として,1年生から5年生までのメンバーをまとめている6年生。班ごとに整列をするときは,「早く並んで!」「話をやめて!」と,全員の様子を見ながら的確に指示を出しています。
また,毎日清掃で顔を合わせるメンバーということもあり,1・2年生は6年生のことをとても頼りにしています。そのことをヒシヒシと感じている子どもたちは,低学年には特に優しい表情で接しています。1年生は,そんな班長を見かけると,「あっ、班長だ!」とうれしそうに声を掛けてきます。かわいらしい声を聞くと,顔がほころぶ6年生です。委員会活動でも,5年生に仕事を教えたり,委員会をまとめたりと全校のために進んで仕事に取り組んでいます。
最高学年として活躍を始めて約2か月。一人一人に全校のリーダーとしての自覚が芽生え,"考えて行動する姿"が見られるようになったことをうれしく思います。
~ 6年生初日,入学式準備 ~ ~ 縦割り〈全校石拾い〉 ~
【お知らせ①】錦鯉を寄付していただきました
松海が丘にお住まいの松山様から,錦鯉12匹を寄付していただきました。みんなで大切に育てましょう。
【お知らせ②】優勝カップ・トロフィーを新調しました
五十嵐中学校区青少年育成協議会様より,運動会にあわせて優勝カップ及び応援賞のトロフィーを寄贈していただきました。