Twitter Facebook
2025.11.14

勉強の、秋

高学年の学習風景です。どの学級も集中して取り組んでいます。あるクラスはグループで、あるクラスは先生の説明から全員で考えながら課題解決に挑んでいます。

「個別最適な学び」という学習形態が最近話題によく挙がります。子ども達の主体的に学習に向かう力を育むために、個々で学び方を選択し、学習を進めるスタイルです。ある子は教科書を頼りに、ある子はタブレットで、ある子は一人で黙々と、またある子は友だちと相談しながらと、千差万別の学び方が同じ教室で繰り広げられます。

しかしながら、全員で同じ課題に向かって、思考を深める事も非常に大切な事です。「自分で好きなやり方で学習を深める」か、「全員で一斉に学習をするか」のような二者択一でない学びを真砂小では続けていきます。

#真砂っ子のNOW