
「気持ちのよい話し合いをするには、どうしたらいいかな?」をみんなで考えました。
「よい反応のあ(あ〜)・い(いいね〜)・う(うんうん)・え(へぇ〜)・お(おぉ〜)」を確認して早速話し合いをやってみました。
自分の意見を周りに伝えた時に、よい反応をされると、気持ちよく話し合いが進められますね。
反対に、「イヤな反応のあ(あ〜あ、)い(いやいや)う(うえ〜)え(えぇ?なにそれ?)お(おふざけ反応)」だと話し合いにならないことも確かめました。
よい反応で、自分の考えを言いやすい雰囲気を作っていこう〜♪
