1月25日(土)に東京霞が関@文部科学省3F講堂において、本校6年藤巻壮志さんが「いじめ根絶への真砂小取組」を全国発信してきました。たくさんの参会者が見守る中、緊張しながらも(38団体が発表していましたが、一人で発表したのは藤巻さんだけだったと思います👏)、堂々とポスター発表してきました。本当に立派でした!
また、午後のグループワークでは、全国各地の中学生とタッグを組み、自分たちが描く「いじめゼロの未来」のために取り組むべきことを考えました。そしてその取組を会場全体へ発信。とても濃密な1日になりましたが、『多様な考えに触れる、しかも自分より3歳も年上の人と交流できたのは初めての経験だった…。最高!』(藤巻さん談)とのこと。やはり、対話的で深い学びが一番なのですね!!
最後になりますが、まさかの1枚!!??ポスター発表を聞いて回りながら、ふと声を掛けられて…。ん!?んんっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!阿部俊子 文部科学大臣との交流も実現!!さすがは真砂の代表 藤巻さん!!本当にお疲れさまでした!!