~総合的な学習「自然教室」~ 9月、5年生にとっての最大イベント「自然教室」に行って来ました。柏崎市の県立児童館こども自然王国での2日間、子どもたちは、大自然の中で、カヌー体験、野外炊さん(豚汁作り …
1月の学習参観・懇談会のご案内 師走の候、皆様には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 学校は、22日から冬休みになります。子どもたちは、冬休みならではの行事を楽みにし …
本物にふれる 教務主任 大 石 亨 11月13日(火),国立天文台の工藤先生を講師にお招きして「ふれい天文学2012」を真 …
~総合的な学習「見つめよう真砂の自然守ろう自然環境」~ 4月より季節の節目ごとに、学校裏にある真砂草原に出かけています。自然を感じながら、様々な生き物や植物を観察しました。季節ごとに生き物が違ってい …
~総合的な学習「自分の歯は自分でまもるぞ!」~ 3年生は,総合的な学習の時間に「歯や歯肉炎」について学習しました。明倫短期大学の木暮先生,本間先生の協力を得て,学習を深めることができました。&n …
PTAパワーで大成功!   …
前期のご支援ありがとうございます 校長 有田 一正 4月から始まった前期の学校の活動が、10月5日(金)に終了し …
1学年の紹介 4月に入学してからもう4ヶ月がたちました。1年生63名、学校にも慣れ、毎日元気いっぱいで過ごしています。 運動会、海岸清掃の大きな行事や体力テストも、5,6年生のお兄さん、お姉さんか …
2 年 生 の 紹 介 2年生は、3クラス68名です。クラスを超え、みんながなかよしです。 9月21日(金)は、一人もお休みすることなく全員で校外学習に行きました。この日をどの子もとても楽しみにしてい …
あおぞら学級では あおぞら1組、2組では合わせて10人前後の子供たちが先生とともに学習に取り組んでいます。毎日積極的に学習する子供たちの姿が見られます。国語や算数の学習は各自が所属する学年の教科書を …
月別アーカイブ ≫