真砂っ子のNOWのアーカイブ

2015.10.15

3年生が校外学習に行きました。

 10月14日(水),3年生は校外学習へ行ってきました。行き先は西区内野にあるJA新潟みらいです。そこで大根掘りに挑戦しました。自分が掘った大根を見て「大きい!」「すごく重い!」と大喜びでした。社会科 …

2015.10.09

子どもたちの「心のふるさと」として・・・

真砂コミュニティ協議会で、真砂小学校グラウンドにイルミネーションを設置してくださることになりました。10月8日、体育館で、ボランティア委員会の子どもたちがお手伝いして、太いワイヤーで作ったイルカと朱 …

2015.10.06

がんばったよ!マラソン大会

 荒天のため延期になった校内マラソン大会が、10月5日に行われました。待ったかいがあり、さわやかな秋晴れの日となりました。子どもたちはこの日のために約1か月間、「マラソンチャレンジタイム」で練習を重ね …

2015.09.25

いくとぴあに行ったよ!

 1年生は、9月18日(金)にいくとぴあに行ってきました。まず、動物ふれあいセンターでクラスごとに一通り動物を見て回りました。その後、グループごとに分かれて、好きな動物をじっくり見て楽しみました。次 …

2015.09.15

2年生が校外学習に行きました

 9月14日,2年生はバスに乗って,校外学習に出かけてきました。 行き先は,食育花育センター・動物ふれあいセンター。そして,聖籠の高橋巨峰園です。 食育花育センターでは,センターの方が出題してくださ …

2015.09.14

「真砂マラソン(10/2)」に向けて

 10月2日に行われる「真砂マラソン」に向けて継続的な体力作りをするため、9月に入ってから、全校で「マラソンチャレンジタイム」を行っています。天気のよい日は、 20分休みになると、全校一斉に芝生のグ …

2015.09.14

5年生が自然教室に行ってきました!!

 9月9日から10日にかけて一泊二日で、5年生67名は、柏崎市高柳にある「県立こども自然王国」へ自然教室に行ってきました。1日目は、台風18号の影響で雨模様の天気でしたので、予定していたカヌー体験と …

2015.09.01

1学期後半スタート

 8月31日から夏休み明けの授業を再開しました。暑さが和らぎ秋の気配がする中、 子どもたちが登校し、校舎内にも元気な子どもたちの声が響いています。  五十嵐中、五十嵐小、真砂小の三校では、夏休み明け …

2015.07.24

陸上・水泳大会選手激励会がありました。

 7月24日 児童会主催で、選手激励会を行いました。7月30日に行われる新潟市陸上競技記録会、8月4日に新潟市水泳競技記録会に出場する選手を全校で激励しました。  応援団が先頭に立ち、全校でエールや勝 …

2015.07.17

子ども体験型安全教室

7月14日(火)1年生が子ども体験型安全教室に参加しました。体験では、以下の2つのことを行いました。1 紙芝居を見て、自分の安全を守る4つのアイテムがあることを理解した。 2 実践~4つのアイテムを使っ …

1・・・3233343536・・・41