真砂っ子のNOWのアーカイブ

2016.06.21

海岸がきれいになりました!

 6月17日(金)に海岸清掃をしました。海岸清掃は,真砂小学校が平成8年から長年続けている伝統的な学校行事です。身近な自然である海をきれいにするために,当日は縦割り班ごとに場所を分け,新潟海上保安部 …

2016.06.15

6年生 修学旅行

 6月9~10日の1泊2日、佐渡へ修学旅行に行ってきました。 1日目は午後から雨に降られたものの、予定通りに体験や見学をすることができました。行く先々で佐渡の方は佐渡金銀山の世界遺産登録に情熱を燃や …

2016.06.03

ごみのゆくえ 4年生社会科見学

 6月2日(木)に新潟資源再生センターと新田清掃センターへ行きました。ごみのゆくえについてお話しを聞き、アルミ缶をペン立てに変身させる工作も楽しく体験もしました。ごみが環境にどんな影響を与えるのか、 …

2016.06.02

じぶんだいじに! 1年生安全教室開催!

 5月26日(木)に真砂小学校で、子ども安全教室が開催されました。危ない目にあわないための4つのアイテム、『じぶんの風船』『ホイッスル/ブザー』『大声を出す』『かばんを置いて逃げる』を地域の皆様の協 …

2016.06.01

創立45周年を記念して・・・

 今年は、真砂小学校ができてから、45年になる節目の年です。先日も、「創立45周年記念真砂小学校大動会」を実施して、にぎやかにお祝いしました。 5月30日には、全校児童・職員がそろって記念撮影をしま …

2016.05.25

創立45周年記念大運動会

 6年生にとっては,小学校生活最後の運動会。赤組も白組も気合い十分で当日に臨みました。  5,6年生団体種目の「赤白大玉送り」での出来事です。一足早くゴールをした白組が,まだレースを続けている赤組に …

2016.05.17

運動会が間近になりました!!

 創立45周年記念真砂小学校大動会が、今週末に迫りました。先週から、朝や昼休みになると、赤組、白組ともに、大きな声で応援歌を歌う声が聞こえてきます。 13日と16日の昼休みは、全校応援練習を行いまし …

2016.05.17

通学路の安全を守っていただき、ありがとうございます

 平成27年度からスタートした「真砂小 セーフティスタッフ」に、今年度も多く地域の皆様から参加していただき、心から感謝申し上げます。セーフティスタッフの皆様からは、子どもたちが安全に通学することがで …

2016.02.25

「6年生今までありがとう!!六送会」

 2月24日(水)の2・3時間目に六年生を送る会が行われました。1年生のはじめの言葉、2年生の終わりの言葉、3年生からのプレゼント渡し、4年生が中心となった6年生への感謝の気持ちを伝える替え歌、5年生の6年生 …

2016.02.25

[6年生今までありがとう!!六送会

1・・・2930313233・・・41