9月29日(金)に「真砂マラソン」が行われました。雨天のため1日延期になりましたが,当日は涼しく走りやすい天候となりました。チャレンジタイムや体育の時間で練習を重ね,自分の目標を達成するために頑張りま …
9月20日(水),生活科「わたしたちのやさいばたけ」の学習で,食育・花育センターと,高橋巨峰園に行きました。センターでは,野菜クイズに答えたり,館内を探検したりしながら食と花について学びました。また …
9月14日(木)、アサヒアレックスアイスアリーナに出掛け、親子でアイススケート教室をしてきました。ワンポイントレッスンでは、氷の上の立ち方、歩き方、転び方、起き上がり方を教えてもらいました。少しずつ …
9月6日(水)・7日(木)に県立こども自然王国に行ってきました。1日目は、カヌー教室、石細工作り、ポイントラリーの体験活動を楽しみました。雨の中でしたが、子どもたちは元気よく活動をしていました。夜は …
7月11日(火)に,新潟市消防局の方々が"リトルファイヤースクール"という消防の体験授業をしてくださいました。消火体験・着衣体験・煙体験など4年生の子どもたちは,普段できないような貴重な体験をたくさ …
6月22日(木)の5時間目に,世界的にも活躍している「鼓童」の皆様を7名お招きしての音楽鑑賞会が行われました。会には,全校児童・職員の他に50名程の保護者の皆様も鑑賞しました。鑑賞会では,5・6年生8名による …
6月21日(水)~23日(金)の3日間で体力テストを行いました。真砂小学校では,ペア学年(1年生と5年生,2年生と6年生,3年生と4年生)で一緒に計測を行います。下の学年に計測の仕方を優しく教える上級生。がんば …
6月19日(月)に海岸清掃をしました。海岸清掃は,真砂小学校が平成8年から長年続けている伝統的な学校行事です。昨年は海上保安庁より表彰をされました。身近な自然である海をきれいにするために,当日は縦割 …
6月8日(木)・9日(金)に佐渡へ修学旅行に行ってきました。1日目はカーフェリーで,かもめに餌をやったり,ブリッジ見学をしたりしながら佐渡へ向かい,トキの森公園,西三川ゴールドパーク,佐渡奉行所を見学 …
4年生は5月30日(火)に新潟市役所環境部の方々を講師にお迎えし,ゴミ収集体験をしました。最初に新潟市から出るゴミの量やゴミの種類などについてお話をしていただきました。次に,収集車に乗る体験やゴミ …
月別アーカイブ ≫