6月20日(水)~22日(金)に体力テストを行いました。2・6年生,1・5年生,3・4年生でペア学年をつくり,シャトルラン・上体起こし・長座体前屈・反復横跳びの4種目に挑戦しました。上学年が下学年 …
6月18日(月)に,永年継続して行っている海岸清掃をしました。当日は,「新潟海上保安部」の方々やボランティアの方々の協力もあり,約450人で力を合わせて,たくさんのゴミを拾うことができました。1時 …
2年生は6月11日(月)にアグリパークへ行ってきました。野菜の観察をしたり,野菜のオリエンテーリングをしたりと,野菜の勉強をたくさんしました。オリエンテーリングでは,ピーマン・トマト・エダマメ・ナ …
6月7日(木)・8日(金)に佐渡へ修学旅行に行ってきました。佐渡金山やトキの森公園,相川技能伝承館などを訪れ,佐渡の文化や自然に触れることができました。夜はホテル万長に宿泊し,豪華な食事とお風呂に …
5月29日の2,3時間目に新潟市環境部廃棄物対策課の清掃事務所の皆様においでいただき,ごみ収集車体験を行いました。 新潟市のごみ収集の現状などをクイズ形式で説明していただいた後,ごみの模擬収集体験 …
5月22日~25日の昼休みに飼育栽培委員会が企画したお仕事体験がありました。日々飼育栽培委員会が行っている花の水やりやショコラ(ウサギ)のエサやり,池のお掃除などを各クラスの代表の人に体験してもら …
天気はさわやかな晴れ日となり,子どもたちは元気いっぱいに全力で競技に臨みました。応援も,赤組白組共に応援団のきびきびとした行動に合わせ,素晴らしい声と動きで会場を魅了してくれました。結果は,競技の …
4月24日(火)の児童朝会では、今年度の「しおかぜ児童会」の発会式が行われました。 各委員会の委員長、副委員長から前期の活動の発表と、全クラスの代表児童の紹介がありました。学校を自分たちで盛り上げてい …
4月18日(水)に、集団下校班集会と集団下校を実施しました。 集団下校は、災害時等に備えて、全校ですみやかに集合や整列を行い、下校する訓練です。 今回は、正しい通学路での歩行と、交通安全のための練習 …
4月9日(月)に72名の1年生が入学しました。少し緊張しながらも素敵な笑顔がたくさんありました。その表情からは,これからの小学校生活にどんなことが待っているのか,どきどきわくわくしている気持ちが感じら …
月別アーカイブ ≫