真砂っ子のNOWのアーカイブ

2018.09.21

敬老の日 お宅訪問

敬老の日に向けて、9月13日(金)6年生児童が、70歳以上の方だけでお住まいのお宅を訪問しました。「全校の子どもたちが書いた手紙」と、「6年生が作成した絵手紙作品」を届けてきました。 地域のお年寄り …

2018.09.19

全校でマラソンチャレンジに取り組んでいます!

 10月28日(金)に行われるマラソン大会に向けて,「マラソンチャレンジタイム」を行っています。一人一人が自分の目標を定め,全校児童が20分休みに元気よくランニングをしています。さわやかな秋晴れの中,自分 …

2018.09.18

5年生 自然教室へ行ってきました

 5年生86名は,9月11日(火)12日(水)に,柏崎の「新潟県立こども自然王国」へ1泊の自然教室に行ってきました。  2日とも天気に恵まれ,豊かな自然の中で,外での活動をたっぷりと楽しんできました …

2018.09.13

児童会によるあいさつ運動

 9月4日~7日まで,ボランティア委員会があいさつ運動に取り組みました。夏休み明けの学校に,再び元気な「おはようございます」の声が戻ってきました。  この日は,雨が降る中でのあいさつ運動となりましたが, …

2018.09.10

ウェルカム参観日での全校歯科指導

 真砂小学校では,「真砂のじまん歯(は)8028」をスローガンに歯科保健活動に取り組んでいます。今年度は,9月6日に「ウェルカム参観日」として明倫短期大学と連携した全校歯科指導を実施し,保護者・地域 …

2018.09.04

前期後半が始まりました。

 長かった夏休みも終わり,8月28日(火)から前期後半が始まりました。久しぶりに見る子どもたちの顔は少し大人びたように感じます。夏休みにしたこと・思い出に残っていることをたくさん話してもらいました。 …

2018.07.24

楽しい夏休みを!

 7月20日(金)の全校朝会で,夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。水や火,車などの事故に気をつけて有意義な夏休みを過ごしてもらいたいと思います。8月28日(火)に,元気な411名の笑顔に会 …

2018.07.19

図書委員会によるオリジナル紙芝居の発表

 7月4日(水)~11日(水)は読書週間でした。たくさんの人に図書館に来てほしいという願いのもと,図書委員会のメンバーで完全オリジナルの紙芝居を作り,10日と11日に発表しました。ストーリーとイラストも …

2018.07.13

三校合同あいさつ運動

 7月11日(水)に五十嵐中学校,五十嵐小学校、真砂小学校であいさつ運動が行われました。本校でも五十嵐中学校の先輩方,PTAの方と,ボランティア委員会の児童が一緒に朝,児童玄関の前でハイタッチと共に「お …

2018.07.09

4年 リトルファイヤースクール!

 7月11日(火)3・4時間目に,新潟西消防署から2人の消防士の方を講師にお招きし,「リトルファイヤースクール」を行いました。 3時間目は,消防の仕事についてのお話をしていただきました。また,消防士 …

1・・・1920212223・・・41