真砂っ子のNOWのアーカイブ

2019.10.17

後期スタート!

 10月15日(火)から後期が始まりました。後期始業式には,2・4・6年生の代表児童が後期のめあてを発表しました。始業式終了後,各学級では,子どもたちが後期のめあてを考えて気持ちを新たにしていました。

2019.10.15

前期終業式

 10月11日(金)は前期終業式でした。学校で学習した日数は,1年生は101日,2~6年生は103日の学校生活でした。たくさんの思い出や成長が見られた前期だったと思います。終業式では,全校の前で1・ …

2019.10.08

全力出した!真砂マラソン!!

 10月3日(木),「真砂マラソン」が行われました。子どもたちはこの日のために約3週間,「マラソンチャレンジタイム」で練習を重ねてきました。一人一人が自分の目標に向かってがんばり抜いた真砂マラソン。 …

2019.10.08

キャリア教育 第1弾 ~プロサッカー選手~

 6年生は後期の総合的な学習の時間でキャリア教育に取り組みます。少し早いですが,その第1弾として,9月25日(水)に,サッカーアルビレックス新潟の「渡邉新太選手」が学校に来てくださいました。新太選手 …

2019.10.03

全校歯科指導

 真砂小学校では,毎年明倫短期大学と連携した全校歯科指導を実施しています。今年度も,明倫短期大学のみなさんに専門的な知識や技術を教えていただいたり,担任や友達と一緒に口の中の健康について考えたりしま …

2019.09.27

班の絆が深まった!全校ふれあい遠足

 9月20日(金),全校ふれあい遠足がありました。  縦割りグループのメンバーで,学校から西海岸公園までの往復10㎞を歩きました。  高学年には,「リーダーとして,下学年を引っ張る姿」が随所に見られま …

2019.09.20

2年生 町探検に行ってきました!

 9月19日(木),秋晴れの下,町探検に行ってきました。今回の町探検は,地域の様々な施設や人と触れ合うことによって地域に愛着をもつことがねらいです。子どもたちは,真行保育園・明倫短期大学・アクシー・ …

2019.09.12

4年生 水太郎と学ぶ水道出張授業

 9月10日(火)の3限に,社会科「水はどこから」の学習で,新潟市水道局の方に水道出張授業をしていただきました。子どもたちは,1人当たりが1日に使う水の量の多さに驚いたり,安全に安心して水を使用でき …

2019.09.10

Let’s Try 自然教室

 9月4日(水)~5日(木)に5年生が新潟県立こども自然王国に自然教室に行ってきました。  自然教室では,班で助け合う姿,時間を意識して声を掛け合う姿,先生たちに頼ることなくしおりを見て自分たちで動 …

2019.09.09

明倫短期大学を訪問してきました!

 3年生は,総合的な学習の時間「よい歯にしようプロジェクト」で歯について学んでいます。子どもたちが決めたテーマごとに,自分たちで調べ学習を行う中で,疑問に思ったことや,より詳しく知りたいことを,明倫 …

1・・・1314151617・・・41