2025.05.12
命を守る4つのアイテム
雨の月曜日でしたが,地域の方のあいさつに元気をもらいました。
1年生では体験型安全教室を行いました。自分の命を守るための4つのアイテムを教えてもらいました。1つ目 は,「自分の風船」です。それ以上相手を近づけないための距離の目安です。
2つ目は,防犯ブザーです。クラスの全員で一斉に鳴らしたらすごい音の大きさでした。
3つ目は,「声のブザー」です。体育館の奥にまで届くような大きな声で叫ぶ練習をしました。
そして4つ目は,「NOランドセルダッシュ」です。ランドセルを下ろして身軽にして相手から逃げます。
新潟市の職員の方,警察のOBの方,地域の方がこの活動に協力してくださいました。万が一,登下校で危ない目にあった時や,困ったことがあった時に頼りになるのも地域の「子ども110番の家」です。各家庭にお配りした丸山小安全マップに青い◯で表示されていますので,お子さんと一緒に確認する時間をとっていただきたいと思います。
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.05.12
命を守る4つのアイテム
2025.05.09
絶好の田植え日和でした
2025.05.07
GW明け初日
2025.05.02
自分力について
2025.05.01
田植えの季節が近付いてきました
2025.04.30
JRC登録式&一迎会
人気の記事
2024.06.13
5・6年:プール清掃
2024.05.23
4・5・6年:クラブ活動
2024.07.22
1年・6年:交流お楽しみ会
2024.06.07
5年:自然教室
2024.07.05
全校:学習参観
#未分類
≪
2025.05
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫