Twitter Facebook
2025.04.10

通常時程が開始しました

朝,1年生教室から楽しそうな声が聞こえてきました。6年生がクイズを出したり,ジャンケン大会をしたりして,朝から楽しい気持ちになれるよう,毎日交代でお世話をしているのでした。全校のよきリーダーです。 「学習課題」「自分の考え」「理由」「友だちの考え」「まとめ」など,基本的なノートの書き方を確認しながら,どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。 そして,お掃除も始まりました。重たいぞうきんバケツを1人で運ぼうとする姿が健気です。 校庭の桜もとうとう満開です。お昼休みには一斉に外に飛び出していく子どもたちの元気な声。その姿を見ようと校庭に目を向けると,なんと,教頭先生がサッカーのPKをしているではないですか!どんなに忙しくても,子どものリクエストにちゃんと応えようとする教頭先生の教師魂に脱帽です。
#未分類