2025.04.10
通常時程が開始しました
朝,1年生教室から楽しそうな声が聞こえてきました。6年生がクイズを出したり,ジャンケン大会をしたりして,朝から楽しい気持ちになれるよう,毎日交代でお世話をしているのでした。全校のよきリーダーです。
「学習課題」「自分の考え」「理由」「友だちの考え」「まとめ」など,基本的なノートの書き方を確認しながら,どのクラスも落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。
そして,お掃除も始まりました。重たいぞうきんバケツを1人で運ぼうとする姿が健気です。
校庭の桜もとうとう満開です。お昼休みには一斉に外に飛び出していく子どもたちの元気な声。その姿を見ようと校庭に目を向けると,なんと,教頭先生がサッカーのPKをしているではないですか!どんなに忙しくても,子どものリクエストにちゃんと応えようとする教頭先生の教師魂に脱帽です。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.08.29
6年生と仲良くなろう
2025.08.28
横山選手とダンゴムシ
2025.08.27
キラキラ笑顔との再会
2025.08.25
安心して再スタートできるように
2025.08.04
150周年記念事業委員会&市小研発表会
2025.07.29
陸上記録会&人権研修
人気の記事
2025.04.26
土曜参観へのご来校ありがとうございました
2025.06.23
今日は5・6年生特集
2024.11.05
全校:丸モリフェスタ
2025.05.01
田植えの季節が近付いてきました
2025.06.09
税金の使い道
#未分類
≪
2025.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫