2025.11.17
そんな中、6年生が新潟市アイスアリーナへ、スケート教室に出かけました。自分のサイズに合う靴を選んで、いざリンクへ。
準備運動の後は、手すりにつかまりながらの基本の立ち方と転ぶ練習です。
さあ、いよいよ実践です。手を前に出して膝を曲げ、重心を前に置くのがコツです。最初はカラーコーンにつかまりながらその感覚をつかみます。
さすが子どもたちです。時間とともにどんどん要領を得て、後半はスイスイ滑っている人が増えました。

転んでもあきらめずに立ち上がり、「自分力」を発揮する丸っ子たち。あっという間に時間が過ぎてしまいました。今度はおうちの人と来れるといいね。
6年生の引率について行ったら、お礼に素晴らしい折り紙のオブジェをもらいました。恐竜や昆虫などなど、にぎやかな野生の王国です。素敵なプレゼントをありがとうございました。校長室に大事に飾らせてもらうね。
学校に戻ると、2年生が生活科でつくったおもちゃを使って、1年生をお客さんに招待してお店を開いていました。
最後は1年生からお礼の言葉をもらってうれしそうな2年生のみなさん。来年はいよいよ若竹祭で本格的なお店が出せます。お客さんの喜ぶ顔を見て、ますますその意欲と期待が高まったことでしょう。
