2025.10.10
前期終業式
今日で前期104日間が終わりました。まずは、体育館に集まって終業式を行いました。久しぶりの校歌斉唱でしたが、イイ声が体育館に響いていました。
各学年の代表の人から、前期を振り返って、後期に向けて頑張りたいことを発表してもらいました。
6人全員が原稿を見ずに堂々と発表しました。それぞれが前期に「自分力」や「関係力」を発揮したことが発表から伝わりました。その後、校長の話です。前期を振り返って、子どもたちへの感謝の気持ちと、後期はさらに「創造力」を高めてほしいというメッセージを伝えました。詳しくは学校だよりにも載せました。HPからもご覧いただけますので、ぜひどうぞ!
終業式の後はいよいよ通知表をもらう時間です。各クラスを回ると、担任の先生が一人一人個別に時間をとって、「がんばったね」と前期の頑張りをねぎらったり、後期へ向けてのアドバイスをしたりしながら通知表を渡していました。素敵な光景だなと思って眺めていました。
前期を楽しい気持ちで終わるために、「お楽しみ」をしているクラスも多くありました。1年生の教室ではリーダーを探せというゲームをしていました。入学式からの半年間、いろいろな経験を通して、みんな小学校が大好きになりました。(終業式で1年生に「学校が好きになった人?」と聞いたら、全員が手を挙げていました!)
そして、この教室では縁日のように、スーパーボールすくいをやっていました。めちゃめちゃ楽しそうです!
カラフルなボールをゲットして嬉しそうな子どもたち。この笑顔と一人一人のキラキラした個性を後期も大切にしたいと思っています。前期の教育活動へのご支援を本当にありがとうございました。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.10.16
ハロウィンムードが高まっています
2025.10.15
6年生が読み聞かせをしてくれました
2025.10.14
後期もよろしくお願いします
2025.10.10
前期終業式
2025.10.09
3年生かまぼこ工場見学
2025.10.08
やるべきことはやる
人気の記事
2025.09.26
教育委員会の先生が来ました
2025.04.26
土曜参観へのご来校ありがとうございました
2025.06.23
今日は5・6年生特集
2024.11.05
全校:丸モリフェスタ
2025.09.25
若竹集会&にいがた子どもサミット
#未分類
≪
2025.10
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫