Twitter Facebook
2025.09.04

佐渡修学旅行1日目

今日と明日は佐渡に6年生が修学旅行に出かけて行きました。ジェットフォイルで両津港に到着しました。きれいな海と空が出迎えてくれました。 まずは、トキの森公園に行きました。トキは奥の方にいてよく見えませんでした。でもみんな展示を見ながら熱心にメモしていました。 次は西三川ゴールドパークで砂金採りです。一心不乱に砂金採りに集中していました。最高記録は何つぶだったかな? 待ちに待ったお昼のブリカツ丼。3枚ものっていたブリカツをみんなあっという間にたいらげていました。 その後は矢島でたらい舟体験です。海の色がエメラルドグリーン!お魚も見えたと喜んでいました。 次はきらりうむで佐渡の金銀の採掘の歴史について映像で学びました。プロジェクションマッピングを駆使した最新技術の映像にひきこまれました。 そして北沢浮遊選鉱場跡に行きました。和製ラピュタの前で記念撮影をしました。 ホテルに到着して、少しまったりした後は、豪華な夕食でした。カニと格闘する子どもたち。その後は、お風呂とお土産タイムです。 部屋で恋話(コイバナ)に花を咲かせるのもいいけど、明日に備えてしっかり眠ってね。
#未分類