2025.07.08
引き渡し訓練
今日は地域子ども会と引き渡し訓練がありました。2時間目の地域子ども会では、地域の危険箇所の確認や、夏休みの地域での行事などを確認しました。 そして、6時間目は保護者の方が参加しての引き渡し訓練です。震度5強以上の地震を想定した訓練で、交通網や通信機能が麻痺している状況において、児童を確実に保護者に引き渡すための大切な訓練です。140人以上の保護者の方が参加してくださいました。お忙しい中、そしてお暑い中、子どもたちのために駆けつけてくださり、本当にありがとうございました。
お子さんと自宅まで帰る途中に危険箇所を確認したり、おうちで防災グッズの確認をしたりと、各家庭でお子さんとお話をするよい機会にもなったのではないでしょうか。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.08.29
6年生と仲良くなろう
2025.08.28
横山選手とダンゴムシ
2025.08.27
キラキラ笑顔との再会
2025.08.25
安心して再スタートできるように
2025.08.04
150周年記念事業委員会&市小研発表会
2025.07.29
陸上記録会&人権研修
人気の記事
2025.04.26
土曜参観へのご来校ありがとうございました
2025.06.23
今日は5・6年生特集
2024.11.05
全校:丸モリフェスタ
2025.05.01
田植えの季節が近付いてきました
2025.06.09
税金の使い道
#未分類
≪
2025.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫