2025.06.20
5年生自然教室その②
1日目の終わりはキャンプファイヤー。しだいに日が落ちてきてしっとりとした雰囲気で行われました。
2日目の朝。ラジオ体操で眠たい頭と体を覚まします。
そして2日目のメインイベント。野外炊さんが始まりました。みんなで協力しておいしい豚汁をつくろう!
楽しかった自然教室もあっという間に終わってしまいました。名残惜しいですが、胎内自然の家の皆様とはお別れです。
以上、5年生自然教室ダイジェストレポートでした。きっと昨日はおうちの布団でぐっすり眠れたことでしょう。日々の生活を「当たり前」ではなく「ありがたい」と捉えるセンサーが子どもたち一人一人に搭載されたことでしょう。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.08.29
6年生と仲良くなろう
2025.08.28
横山選手とダンゴムシ
2025.08.27
キラキラ笑顔との再会
2025.08.25
安心して再スタートできるように
2025.08.04
150周年記念事業委員会&市小研発表会
2025.07.29
陸上記録会&人権研修
人気の記事
2025.04.26
土曜参観へのご来校ありがとうございました
2025.06.23
今日は5・6年生特集
2024.11.05
全校:丸モリフェスタ
2025.05.01
田植えの季節が近付いてきました
2025.06.09
税金の使い道
#未分類
≪
2025.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫