2025.05.28
今日も楽しいことがいっぱい
玄関の松の木の剪定を用務員さんがしてくださっています。きれいな青空。それにしても日が長くなりましたねー。
校内では、1年生が生活科で「なかよしだいさくせん」を始めました。校内の先生たちに自己紹介をして、サインをもらうという活動です。校長室にもたくさんの1年生が来てくれました。
6年生は家庭科の調理実習で野菜炒めを作っていました。
おうちでも手伝っているという手慣れた人もいれば、あまり料理をしたことがなくフライパンとの距離感が遠い人もいたりしていろいろでした。
でもやっぱり自分で作ったものは格別です。美味しそうに食べていました。
昼休み後は、スマイリータイムです。運動会の振り返りをした後に、チームで仲良くなるゲームをしていました。人間知恵の輪でしょうか。
定番だるまさんがころんだ。 「今うごいただろーー!」
こちらも定番のしりとりです。 「校長先生が来たからあれを言ったらまずい!」一体、何を言いたかったのかな〜笑
校内には楽しいことがいっぱい。ちなみに下の写真は放送委員会が設置した「リクエストBOX」です。私も1曲リクエストしました。みんなはどんな曲をリクエストしたのかな?放送を楽しみに待ちたいと思います。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#未分類
最新の記事
2025.05.29
匠の技
2025.05.28
今日も楽しいことがいっぱい
2025.05.27
自分のペースで行きましょう
2025.05.24
最後は笑顔で
2025.05.23
運動会前日だからこそ
2025.05.22
気温は下がったが、内も外も熱い!
人気の記事
2024.06.13
5・6年:プール清掃
2024.07.22
1年・6年:交流お楽しみ会
2024.06.07
5年:自然教室
2025.04.26
土曜参観へのご来校ありがとうございました
2024.07.05
全校:学習参観
#未分類
≪
2025.05
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫