6年生が楽しい遊びを考えてくれました。 カードゲーム・だるまさんが転んだ・逆さ言葉クイズ・たすけおに。 きらきら笑顔いっぱいになりました。
そろばんの歴史や使い方を講師の植村先生に教えてもらいました。
真っ白,雪景色になりました。
石本酒造の竹内様を講師にお呼びして,世界に発信する大切さをお聞きしました。
石本酒造の竹内様を講師にお呼びして,水の大切さをお話ししていただきました。
野菜のベーコン巻きにチャレンジ 「美味しそうにできたよ」「野菜が飛び出ちゃった」
みんな真剣。本の世界に没頭しています。
私たちが作ったお米で,ご飯を炊くぞ。
曇の天候でやや肌寒いですが,子どもたちは元気。多くの子どもたちがグランドで遊んでいます。
周りの人は何を望んでいるのか。自分には何ができるのか。
月別アーカイブ ≫