後援会のアーカイブ

2023.09.13

キャンプファイヤー

 予定どおり、18時からキャンプファイヤーを行いました。後半、雨が降り出したので、多少早めに進めましたが、歌やダンスなどで盛り上がりました。  明日は源流探検の予定です。

2023.09.13

妙高アドベンチャー

 6つのグループに分かれ、グループのメンバーと協力して課題をクリアしていきます。難しい課題にも、仲間とアイデアを出し、協力してクリアを目指す姿が素晴らしかったです。  曇り空の下、外で気持ちよく、 …

2023.09.13

自然体験教室 昼食

食堂での美味しい昼食を終えました。周りにいた園児のお手本になるように、マナーを守って食事ができました。これから妙高アドベンチャーの準備です。 天候は雲。少し汗が出ますが、日差しは強くなく快適です。 …

2023.09.13

5年生妙高自然体験教室入所式

 妙高青少年自然の家に到着しました。これから入所式を行います。  天候は雲。みんな元気です。

2023.09.12

校外学習「いくとぴあ食花」(1年生)

 9月8日(金)に、1年生が「いくとぴあ食花」(中央区)へ校外学習に行ってきました。「動物ふれあいセンター」では、アルパカやカピバラなどの普段はあまり目にしない動物を見たり、いろいろな動物のクイズに …

2023.09.06

航空写真撮影

 9月4日(月)に、創立50周年事業の一環として、グラウンドで航空写真の撮影を行いました。参加した児童や職員が色カードを持ち、文字や学校の50周年記念キャラクターである「モルくん」を表しました。また …

2023.07.28

新潟市陸上競技記録会(5・6年生)

 陸上部は5月30日に結団式を行い、2か月間に渡り練習を積み重ねてきました。7月26日(水)、新潟市陸上競技記録会(西地区)が、デンカビックスワンスタジアムで開催されました。巻北小の選手は、新しくな …

2023.05.16

田植え(5年生)

 先月「新之助」のすじまきをして、連休後には苗が田植えにちょうどよいほどに育ちました。12日(金)には、JAの方、ボランティアの方、後援会の方から教えていただきながら、5年生が丁寧に田植えを行いまし …

2023.04.25

学習参観日、後援会総会、PTA総会、学年懇談会

 22日(土)は学習参観日でした。保護者の皆様方からは、進級してはりきって学習に取り組んでいる子どもたちの様子を観ていただきました。その後、4年ぶりに後援会総会・PTA総会を体育館で一堂に会して行う …

2023.04.17

米づくり(すじまき)

 5年生は総合的な学習の時間に、米作りの学習をします。4月13日(木)に、米作りの先生の小林さんや、JAの職員の方から米作りの第1段階である「すじまき」のやり方を教えていただきました。子どもたちは育苗 …