後援会のアーカイブ

2022.10.26

松の雪吊り(松の冬囲い)作業

26日(水)に「みどりの会」の皆さんから大勢お越しいただき、玄関・体育館側の松の雪吊り作業を行っていただきました。事前に5年生が育てた稲わらで、「わらボッチ」を作っておられました。雪吊りの支えとして …

2021.10.22

松の雪吊り作業(松の冬囲い)

 22日(金)に「みどりの会」の皆さんから大勢お越しいただき、玄関・体育館側の松の雪吊り作業を行っていただきました。丸太棒の先端に5年生が育てた稲わらから作った「わらボッチ」を括り付けると、とても風 …

2021.06.01

読み聞かせ(低学年)

 5月31日(月)の朝学習の時間に、ボランティアの皆様から読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、絵本の読み聞かせをとても楽しみにしています。子どもたちは、巧みな語りで絵本の世界に引き込まれ、 …

2021.05.26

樹木の剪定(ボランティア)

 26日(水)早朝より、みどりの会の皆様から、前庭の樹木の剪定作業をしていただきました。今年度は、例年剪定していただいている松だけではなく、学校を取り囲んでいる樹木(矢川公園側)もきれいにしてもらい …

2020.10.29

松の雪吊り

巻地区みどりの会のみなさんに冬の準備をしていただきました。

2020.08.21

希望の庭整備

倒れかかったヒマラヤスギの伐採をしていただきました。夏休み明けに子どもたちが安全に過ごせます。ありがとうございました。

2020.06.22

松の剪定

巻地区みどりの会の皆様に,校門付近の松の剪定をしていただきました。