2024年6月のアーカイブ

2024.06.14

避難訓練

 今年は、新潟地震から60年です。それにちなんで、13日(木)に地震が起きた際の避難訓練を行いました。最近、地震が続けて起きています。子どもたちはいつも以上に真剣に取り組み、担任の誘導のもと、整然と …

2024.06.14

スマイル班のみんなと仲良くなろう

 13日(木)のスマイル班活動では、6年生の班長が中心になって考えたゲームを行いました。何でもバスケット、ボール渡し、聖徳太子ゲームなど、ルールをいろいろ工夫したゲームを行い、みんなで楽しく活動しま …

2024.06.12

音楽鑑賞会

 11日(火)に音楽鑑賞会があり、Joy Swing Company (ジョイ・スウィング・カンパニー)のみなさんによる、ジャズ演奏を聴きました。 「佐渡おけさ」やディズニー曲などを、ジャズにアレンジして演奏していただ …

2024.06.10

歯科健診

 6日(木)に、歯科健診がありました。後日治療が必要な児童には、治療勧告書をお配りしますので、早めの受診をお願いします。6月4日~10日は、「歯と口の健康週間」です。この機会に、日常の歯や口内の手入 …

2024.06.07

1年生を迎える会

 7日(金)の朝学習の時間に、集会委員会を中心に1年生を迎える会を行いました。スマイル班ごとに集まって、集会委員会から出題された巻北小学校に関わる〇×クイズに挑戦しました。まだ学校のことがよくわから …

2024.06.05

救急法講習会

 4日(火)に、職員の救急法講習会を行いました。水泳指導や熱中症などの救急時に、必要な手当てが行えるように、心肺蘇生法を中心に研修をしました。万が一の時に備え、職員は真剣なまなざしで実習を行いました。

2024.06.04

北っ子見守り隊と北っ子の顔合わせ会

 3日(月)に、登校時・下校時に子どもたちの見守りをしていただいている北っ子見守り隊の皆さんと、顔合わせ会を行いました。北っ子見守り隊の皆さんから、「横断するときは左右をよく見て渡りましょう。」「安 …

1