令和5年10月27日 ○マラソン大会 〇学校の情報,児童の様子は,「巻北小 ブログ」で! 〇後期 がんばりたいこと 〇1・2年生 上堰潟公園に行ってきました
10月21日(土)に、PTA主催で校内一斉清掃が行われました。参加いただいた児童・保護者のみなさんと職員で、各教室や廊下のガラス拭き、体育館のガラス拭き・すす払い等を行い、校舎の中がきれいになりまし …
10月30日(月)に、創立50周年記念文化祭を盛り上げるため、スマイル班(学年縦割り班)で、スマイルロードの窓に飾る作品(ステンドグラスに似ています)の制作をしました。黒いテープを貼り合わせて模様を …
10月26日(木)に、3年生は社会科の見学として、「新潟市消防局」「いくとぴあ食花」「新潟県庁・新潟県警察本部」に行ってきました。子どもたちは、「新潟市消防局」にいながら、西蒲区消防署のカメラで学校 …
25日(水)に、来年度入学予定の新1年生の就学時健康診断を実施しました。5年生の子どもたちが、新1年生を教室に案内したり、検査の手伝いをしたりしました。新1年生に校舎や楽しい活動について説明したり、楽 …
25日(水)に「みどりの会」の皆さんから大勢お越しいただき、玄関・体育館側の松の雪吊り作業を行っていただきました。事前に5年生が育てた稲わらで「わらボッチ」を制作していただきました。真ん中に設置した …
10月24日(火)に、3~6年の各学級から選ばれた学級委員(2名ずつ)の任命式が行われました。一人一人に校長先生から任命証が手渡され、学級委員になった子どもたちは真剣な眼差しで受け取っていました。 …
10月23日(月)、西蒲消防署の署員の方からお越しいただき、3年生の子どもたちがリトルファイヤースクールを実施しました。大きな消防車をじっくりと見させていただいたり、水消火器を使って消火体験をした …
令和5年10月12日 ○「いい学校」とは? ○前期 がんばったこと 〇地域と学校パートナーシップ事業の紹介
子どもたちは、体育の時間や休み時間等に、グラウンドでマラソン練習を行ってきました。16日(月)、天候にも恵まれて、マラソン大会を実施しました。保護者の皆様方の応援をいただきながら、子どもたちはもて …
月別アーカイブ ≫