6年生は、総合学習の時間に「キャリア教育」を行っています。24日(金)には、5業種(自動車・自転車・大工・花屋・石屋)の企業の方々から協力していただき、直接話をしていただきながら職業体験をすること …
11月22日(水)に、堀西蒲区長様をはじめ、多くのご来賓の皆様をお迎えし、巻北小学校創立50周年記念式典を挙行しました。記念品として学校に陸上競技ユニフォーム、横断幕、固定式鉄棒を寄贈していただい …
令和5年11月17日 ○巻北小50周年目の文化祭 ○文化祭 児童の作文
6年生は、総合的な学習の時間に、キャリア教育を行っています。11月15日(水)に、西蒲区長の堀様、ライフパートナーかくだ山の岩﨑様、社会福祉協議会の田巻様からお越しいただき、西蒲区の現状や区長の仕事 …
☆下のアドレスをタップしてください。 e815makikita@city-niigata.ed.jp
10日(金)に、ダンス講師の佐藤かすみ様をお招きし、2年PTA主催の「親子リズム体操」を行いました。親子で触れ合いながら柔軟性や筋力を高める運動を行ったり、楽しい音楽に合わせてダンスをしたりしていま …
5年生は、社会科で「日本の工業生産と貿易・運輸」について学んでいます。11月8日(水)に、ダイニチ工業へ見学に行ってきました。子どもたちは、鉄板をプレスして部品を作るところから、組み立てをする様子 …
4年生は、社会科で「水害にそなえるまちづくり」について、学習しています。11月8日(水)に、信濃川大河津資料館と可動堰へ見学に行きました。子どもたちは、大河津分水が今の豊かな暮らしにつながっている …
11月3日(金・祝)に、50周年記念文化祭が開催されました。天候にも恵まれ、大勢の皆様からお越しいただきました。子どもたち一人一人の思いの込もった作品が並び、巻北小学校は美術館となりました。作品作 …
10月31日(火)、「鯛の蔵」の野口基幸様をお招きして、「鯛車」の歴史や「鯛車復活プロジェクト」の取組について、詳しく教えていただきました。野口様ご自身が、子どものころから鯛車と深く関わることになっ …
月別アーカイブ ≫