2022年5月のアーカイブ

2022.05.30

読み聞かせ(中学年)

 30日(月)の朝学習の時間に、ボランティアの皆様から、今年度最初の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、絵本の読み聞かせをとても楽しみにしています。巧みな語りで絵本の世界に引き込まれ、集中 …

2022.05.30

自転車安全教室(3年生)

25日(水)に、3年生を対象にして自転車安全教室が行われました。西蒲区役所の方や交通指導員の方々から、自転車の安全な乗り方を具体的に教えていただき、グラウンドの練習コースで走行練習を行いました。大変 …

2022.05.24

運動会

21日(土)に、運動会を予定通り開催しました。低学年の「きたっこ ちぇっこりっこ 玉入れ」では、玉入れの合間に行うダンスを真似て、応援席の子どもたちも踊り、全校で一緒になって競技を楽しんでいる様子が …

2022.05.17

グラウンド整備作業(PTA)

14日(土)に予定されていたグラウンド整備作業が、雨天のため15日(日)に延期されました。早朝より、多くの保護者・児童の参加を得て、グラウンドの整備作業が行われました。側溝の泥上げ、落ち葉や枝の清掃 …

2022.05.17

田植え(5年生)

 13日(金)に5年生が、JAの方、ボランティアの方、後援会の方から教えていただきながら、田植えを行いました。ちょうどよく育った苗を持ち,少しずつ丁寧に植えていきました。子どもたちは,きれいに田植え …

2022.05.09

代かき体験(5年生)

 5月9日(月)、田植えの前段階である「代かき体験」を行いました。子どもたちは裸足になり、「米作りの先生 小林さん」やJAの方々から「踏めば踏むほどおいしくなるよ。」と指導を受けながら、田んぼの土を …

1