2022年4月のアーカイブ

2022.04.27

まち探検(3年生)

 3年生は、社会科や総合的な学習の時間に、自分たちが住んでいる巻地区を調べて紹介する学習を行います。27日(水)には、巻の南東側に探検に出掛けました。子どもたちは、地図や学習カードを頼りにしながら、 …

2022.04.22

米作り 田起こし体験(5年生)

 22日(金)に、学校田で田起こしを行いました。「米作りの先生 小林さん」やJAの方から指導を受けながら、田んぼの土をほぐしました。硬くなっている土をスコップを使って起こすことは難しいようでしたが、 …

2022.04.19

応援団結団式

 運動会に向けて、4月18日に各学級(4~6年)から選出された応援団のリーダーが集まり、結団式を行いました。リーダーとしての心構えを確認した後、応援歌、3・3・7拍子等の役割分担をしたり、応援グッズ …

2022.04.14

1年生を6年生がサポート

 1年生が登校してきたら、6年生が朝の準備の手伝いのために1年教室に来てくれます。ランドセルから教科書などを出したり、お絵かきや折り紙の活動をしたりします。6年生が近くでサポートしてくれ、1年生は嬉し …

2022.04.14

米作り(すじまき)

 5年生は総合的な学習の時間で、米作りの学習をします。4月13日(水)に、米作りの先生 小林さんや、JAの職員の方から米作りの第1段階である「すじまき」のやり方を教えていただきました。育苗箱に均等に撒 …

2022.04.08

入学式

 天候にも恵まれた中、令和4年度の入学式が行われました。期待に胸を膨らませ、87名の1年生が入学してきました。在校生を代表して6年生が参加し、歓迎の言葉を述べました。巻北小のリーダーとなった6年生は …

2022.04.07

令和4年度の活動がスタートしました。

 4月7日(木)に、令和4年度着任式・前期始業式が、テレビ放送で行われました。2~6年生の子どもたちは、新担任と出会い、進級した学年での今後の活動に胸を膨らませていました。前期に使用する教科書が配ら …

1