2021年9月のアーカイブ

2021.09.28

思春期健康教育(5年生)

 28日(火)、助産師・思春期相談員の遠藤香子様から、5年生の子どもたちに講演をしていただきました。赤ちゃんが産まれてくるまでのお母さんのおなかの中の様子や、これから子どもたちにやってくる思春期の特徴 …

2021.09.24

生き物探し(1年生)

 1年生の子どもたちが、21日(火)に矢川公園へ生き物探しに出掛けました。コオロギ・バッタ・ダンゴムシなど、たくさんの虫たちを見付けていました。見事捕まえた虫たちをかごに入れると、友達や職員に見せな …

2021.09.21

避難訓練(不審者対応)

 21日(火)、学校に不審者が侵入したことを想定して避難訓練を行いました。侵入された教室や近くの教室の子どもたちは、落ち着いて素早く行動していました。「不審者が近づかないように、先生方や地域の皆さん …

2021.09.16

妙高自然体験教室 退所式(5年生)

いよいよ退所式です。 楽しかった自然体験教室も最後の活動です。

2021.09.16

源流探検③(5年生)

源流の中を歩いて探検しています。

2021.09.16

源流探検②(5年生)

川の水の冷たさに驚きました

2021.09.16

源流探検①(5年生)

片付けも無事終わり、源流探検がスタートします。

2021.09.16

朝のつどい(5年生)

おはようございます。 すばらしい秋晴れのもと朝のつどいから2日目の活動がスタートします。

2021.09.15

キャンプファイヤー(5年生)

楽しみにしていたキャンプファイヤー第1部の様子です。厳かな雰囲気の中でスタートしました。

2021.09.15

妙高アドベンチャー(5年生)

妙高アドベンチャーはグループで力をあわせてプログラムに挑戦します。