2021年4月のアーカイブ

2021.04.28

まち探検(3年生)

 3年生の社会科や総合的な学習の時間には、自分たちが住んでいる巻地区を調べて紹介する学習を行います。28日(水)には、巻の南東側に探検に出かけました。西側に比べ、商店や住宅が多いなど、土地利用の特徴 …

2021.04.26

リレー選手顔合わせ会

 各学級でリレー選手が決まり、顔合わせ会を行いました。リレーは、各学級で選ばれた選手たちがバトンをつないで、タイムを競います。各学級の代表でもあるので、練習に取り組む姿勢や、バトンを大事にすることを …

2021.04.26

光のプレゼント(2年図画工作)

 2年生は、図画工作で「光のプレゼント」という題材で創作をしています。卵パックやペットボトルなどに、「光を通したらどんなふうに見えるかな?」とワクワクしながら、色のペンで色を付けました。外に出てみる …

2021.04.26

4月の学習参観、後援会総会、PTA総会、学年懇談会

 24日(土)に2つのグループに分かれて、学習参観を行いました。保護者の皆様方からは、進級してはりきって学習に取り組んでいる子どもたちの様子をご覧いただいたり、今年度の学校の取組についてのプロモーシ …

2021.04.26

ぞうさん広場で楽しく遊ぶ1年生

 1年生は学校探検を行い、校舎の中の様子がだいぶ分かってきました。教室の前には、ぞうさん広場があります。2年生から遊び方を教えてもらい、休み時間に学級ごとで遊べるようになりました。学校に来る楽しみが …

2021.04.26

米作り 田起こし体験(5年生)

 23日(金)、天候に恵まれ、田起こしを行いました。「米作りの先生 小林さん」やJAの方々から指導を受けながら、1人1本ずつスコップを持って、田んぼの土をほぐしました。最後に、トラクターできれいに仕 …

2021.04.22

ipadを活用した授業(3・4年生)

 昨年度末に、児童一人1台ずつ配当されたiPadを活用し、分かりやすい授業、一人一人が問題意識をもって探求していく授業を目指して取り組んでいます。21日(水)には、ICT支援員をお招きして、4年生の理科 …

2021.04.20

運動会に向けて応援団が始動

 今年度の運動会は、5月22日(土)を予定しています。4月19日(月)には、応援団の結団式を行いました。やる気いっぱいのメンバーが集まりました。20日(火)には、赤組(1組児童が参加)・白組(2組児 …

2021.04.20

アグリパークで野菜作りの勉強(2学年)

 2学年は、生活科で野菜づくりを行います。野菜に適した土づくり等について、アグリパークに行って学んできました。ドキドキしながら牛の餌やり体験もしてきました。

2021.04.15

委員会 任命式

 委員会活動には5・6年生が参加し、巻北小学校を盛り上げています。15日(木)、委員長の任命式が、校長室で行われました。委員長になった子どもたちは、校長先生から任命状を受け取り、真剣さとやる気に満ち溢 …