2021年6月のアーカイブ

2021.06.04

校外学習「県埋蔵文化財センター」(6年)

 6月4日(金)、6年生は社会科の歴史の学習で「新潟県埋蔵文化財センター」(秋葉区)に行ってきました。古代の火起こし道具「マイギリ」を使って、友達と力を合わせて火を起こす体験をしました。縄文土器や石 …

2021.06.04

まち探検(越王の里)(2年)

 2年生は、生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で、巻のお店や施設を探検して、気付いたことをまとめ、発信する学習をしています。4日(金)、竹野町の「越王の里」に出掛けてきました。野菜の育 …

2021.06.04

スマイル班 顔合わせ

 新しいスマイル班(異学年交流)が決まり、3日(木)に最初の顔合わせを行いました。6年生の班長がリーダーシップをとって、自己紹介をしたり、ペア学年(1年ー6年、2年ー5年、3年ー4年)の確認を行った …

2021.06.01

音楽鑑賞会

 6月1日(火)、子どもたちが楽しみにしていた音楽鑑賞会が開催されました。新型コロナウイルスの感染予防として座る子どもたちの間隔を空けるために全校児童を2グループに分け、「鼓童」の皆さんから公演を2 …

2021.06.01

プール清掃(6年生)

  5月31日(月)の午後、6年生の子どもたちと職員でプール清掃を行いました。昨年度プール水泳を行わなかったこともあり、プールの底に木の枝や葉、砂などが、たくさん堆積していました。堆積していたものを …

2021.06.01

読み聞かせ(低学年)

 5月31日(月)の朝学習の時間に、ボランティアの皆様から読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、絵本の読み聞かせをとても楽しみにしています。子どもたちは、巧みな語りで絵本の世界に引き込まれ、 …