2017年5月のアーカイブ

2017.05.31

自分の身は自分で守る!四つの方法!

 5月29日(月)に1年生が体験型安全教室を行いました。 体験型安全教室は,新潟市が行っている事業で,小学校入学時に「自分の身は自分で守る」ことを学ぶ内容になっています。 1時間で四つの身を守る方法 …

2017.05.26

子どもたちの笑顔のために!

 PTA総会で承認された活動が計画通りに行われています。5月20日(土)大運動会では大玉送りを行いました。今年度から,子どもたちの競技とは別にPTA種目として行われました。事前申込は100名くらいでしたが …

2017.05.24

白熱した戦い!そして感動!!運動会!!

 5月20日(土)「いざ勝負 W優勝 絆でGO!」のスローガンのもと,巻北小学校大運動会が行われました。力強い各組応援団長の決意が開会式では発表されました。 そして,午前の応援合戦「巻北バトル2017」 …

2017.05.19

しっとりとした朝も!

 5月18日(木)朝読書の時間に,今年度初の読み聞かせボランティアの方による読み聞かせがありました。今回は1・2年生の教室に来ていただき,しっとりとした雰囲気のなか,子どもたちはお話の世界に引き込ま …

2017.05.17

青空のなか!運動会予行練習!

 5月16日(火)2・3時間目に全校で運動会の予行練習を行いました。開会式の練習では,各組応援団長の掛け声とともに,全校が元気よく声を出していました。 次に,全校ダンス「じょいふる」を踊りました。グ …

2017.05.12

ついに決定!運動会スローガン!!

5月12日(金)児童朝会で運動会のスローガンの発表がありました。今年のスローガンは「いざ勝負 W優勝 絆でGO!」です。 その後,各組応援団長から決意発表がありました。「競技の優勝だけでなく,応援賞も …

2017.05.10

プロに学ぶ③巻北米編!!!

 5月9日(火)。本日,三本目のプロに学ぶです。5年生が「巻北米の田植え」をしました。 プロの技①「昨日までなかった直線が田んぼに出現!」朝7時には,下の写真のような直線が田んぼに出現しました。この …

2017.05.10

プロに学ぶ②野菜づくり編!!

 5月9日(火)2・3時間目に2年生が生活科の学習で野菜植えをしました。野菜づくりのプロ「巻総合高校の先生と生徒の皆さん」から野菜植えのコツを教えていただきました。「土の量はどれくらいがよいのか」「 …

2017.05.10

プロに学ぶ①踊り編!

 5月9日(火)2時間目に1年生,3時間目に3年生が運動会に向けて,巻地区の踊り「やかたおけさ」の練習をしました。踊りのプロ「フォークダンスクラブ」の方から教えていただきました。1年生で初めて踊る子 …

2017.05.02

北っ子 熱が入っています!

   5月20日(土)の運動会に向けて,応援練習に熱が入っています。応援団は,新学期が始まってすぐに組織され,4月中旬から応援歌,振り付けなどを決めてきました。現在は,応援団が朝活動の時間に各クラス …