5年のアーカイブ

2024.05.24

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生は国語で「かんさつ名人になろう」という作文の学習があります。今日は,生活科で育てている野菜の観察メモをもとに文章を書いていました。五感を使った表現がたくさんあって「いいね!」  今年 …

2024.05.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生は,図工でちぎり絵をやっていました。作りたい形をイメージして色画用紙を手でちぎり,台紙にのりで貼り付けます。手作り感満載の作品になって「いいね!」  4年生の算数は,図形の角度を …

2024.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 5年生は図工で「一枚の板から」伝言板を作る活動をしています。この工作の主要な道具が電動糸のこです。安全に気を付け,集中して図柄に合わせて板を切っている様子が「いいね!」  4年生の図工は「 …

2024.05.14

高学年新種目元気玉リレー いいね!

 今年の運動会から始まった高学年の団体種目の元気玉リレーの練習が始まりました。4~5人のグループで使い古しのカーテンに大玉(元気玉)を乗せてリレー形式でグラウンドを半周×2運びます。グループで力と息 …

2024.05.10

5年生皐月晴れの中での早苗植え いいね!

 絶好の天候に恵まれた本日,5年生が近くの学校田で田植えをしました。水田の土の感触を素足で味わいながら,印に沿って2~3本ずつ植えました。ちょっとはしゃぎ過ぎて服が泥だらけになった子もいましたが,決 …

2024.05.01

5年生初調理実習でティータイム いいね!

 今年度から始まった5年生の家庭科。その主な活動はやはり調理実習です。その入門としてガスコンロの安全な使い方を実習します。実習は,お湯を沸かしてお茶を入れるという内容です。3組は先週の学習参観で,1 …

2024.04.26

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生国語では,「ふきのとう」の音読発表会を行っていました。グループごとに役割を決めて,抑揚をつけて気持ちを込めて音読している姿が「いいね!」  3年生の国語では,国語辞典の使い方を学習し …

2024.04.23

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生体育の体づくり運動で,元気よく行進している途中の突然の笛で動きをストップします。しばらくそのまま固まっている姿がほほえましくて「いいね!」  4年生最初の毛筆の学習です。今日は,基本 …

2024.04.19

外国語科授業ウオッチ いいね!

 今年度から,新しくALTとしてスピッツ先生がいらっしゃいました。カナダ出身の背の高い先生です。今日は,5・6年生の外国語科の授業で,英語とスライドでクイズ形式で自己紹介してくださいました。そして,“Wh …

2024.04.12

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生の国語の音読。教材の「ふきのとう」のように背筋が伸びていて「いいね!」  4年生の対話活動。カードに書いたお題への回答が班でバラバラになると「いいね!」  5年生の理科。ふり …

1・・・56789・・・18

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!