Twitter Facebook
2022.11.24

もぎたて授業ウオッチ~1・5年生 いいね!

DSCN4040.JPG1年生の図工では,来月の立体工作展に出品する作品「もうひとりのともだち」という工作に取り組んでいます。家から,多様なDSCN4035.JPG種類のペットボトルやプラスチック容器を持ち込んで,自分が大好きな動物や変身したい生物などの形になるように組み合わせて作っています。この工作を通して,自分の自由でオリジナルな発想が伸び伸びとダイナミックに表現できると「いいね!」

5年生は,家庭科の調理学習で「味噌汁」づくりに取り組みました。前回の調理で作ったご飯の相棒と言えば,やはり味噌汁です。しかも,先日,総合で味噌について学習したばかりで,その意味でも「旬」な調理と言えます。煮干しの出汁をしっかりと効かせて,油揚げと大根を具材に,適量の味噌を入れて出来上がり。調理中は,廊下や階段まで煮干しの香りが広がっていました。ご飯と味噌汁をマスターし,次回の主菜の調理が楽しみになって「いいね!」

DSCN4022.JPGDSCN4033.JPGDSCN4024.JPG

#5年生