10月に再開したホットスペースの活動も充実しています。畳の部屋では,多くの子どもたちがまつぼっくりクリスマスツリーづくりに夢中になって取り組んいました。色とりどりのビーズ玉をボンドでまつぼっくりの先に …
2年生は,算数のかけ算九九の学習が終了しました。この九九の学習の総仕上げが,かけ算検定です。昼休みに,畳の部屋に集まって,検定員としてご協力いただいているボランティアさんとマンツーマンで検定を受けま …
1年生の体育の体ほぐし運動では,軽やかにスキップして笛が鳴ったら二人組でジャンケンという運動をよくやっていますが,本日は,スキップではなく,いわゆる匍匐(ほふく)前進でした。腹ばいになり両腕を動かし …
本日の午後,5年生が氷上スポーツ体験活動として,アサヒアレックスアイスアリーナでスケートを体験しました。最初は,スケートブーツのはき方を教えていただき,さっそくアイスリンクへ。まず,壁伝いにつかまり …
今,6年生の社会科では,「明治の新しい国づくり」という単元で幕末から明治維新のころの日本の様子について学習しています。本日は,倒幕の大きな契機となった開国の是非について,「開国は,幕府や民衆にどのよ …
昨日の30日(火),気持ちよい小春日和の中,あおぞら学級の子どもたちが,マリンピア日本海へ校外学習へ行きました。お楽しみのイルカショーを見て,かわいいペンギンの解説をガイドさんから聞きました。マリンサ …
本日,3年生は,保健の学習の一環で,歯科衛生士の方から虫歯予防の授業をしていただきました。歯の仕組みや,虫歯のできる原因(プラーク)とその過程,虫歯予防のために大切なことなどを,歯の模型やイラストな …
本日,毎年恒例の星空写真展が,新潟天文研究会主催で昼休みに家庭科室で開催されました。おなじみの太陽系の惑星から,遥か彼方の銀河に点在する恒星,星座・流星群までを高性能カメラで撮影した写真が展示されて …
本日,太陽の子児童会の最大のイベント「江南まつり」が盛大に開催されました。開会式では,ビデオで江南小のキャラクターK「コウくん」N「ナンくん」の進行で,1年生4人の元気な開会の言葉,出し物の楽しい30 …
理科も,各学年で様々な実験や観察をしながら学習を深めています。4年生は,水の3つの姿の学習も大詰めです。水を冷やして氷=固体にする実験をしていました。氷をたくさん入れたビーカーにさらに食塩水を注いで …
月別アーカイブ ≫