Twitter Facebook
2021.11.26

心は1つ みんな笑顔の江南まつり いいね!

本日,太陽の子児童会の最大のイベント「江南まつり」が盛大に開催されました。開会式では,ビデオで江南小のキャラクターK「コウくん」N「ナンくん」の進行で,1年生4人の元気な開会の言葉,出し物の楽しい30秒CM(コンテスト付き)が行われました。

DSCN9589.JPGDSCN9587.JPGDSCN9605.JPG

DSCN9599.JPGいよいよ始まった「江南まつり」。それぞれの会場で趣向を凝らした,アイディアあふれる出し物がDSCN9602.JPG開催されていました。「江南まつり」の出店デビューの3年生は「レッツゴー3の1へ」と3の2「みんなあつまれワクワクワールド3年2組」というテーマで,輪投げ,魚釣り,射的,もぐらたたき,ゴーカートなど,たくさんの手作りゲームランドが展開されていました。ホスト役の3年生は,ルール説明に結果発表など大活躍していました。

4年生は,4の1「なぞときだっしゅつゲーム」を体育館後ろ半分で,4の2は「天国と地獄の館」を木の部屋で開催しました。さすが昨年度の経験もあって,それぞれ盛りだくさんでダイナミックな出店を開いていました。

DSCN9655.JPGDSCN9641.JPG

5年生は,5の1「たいこの達人」を音楽室で,5の2「戦とう中」を体育館前半分で開催しました。たいこの難度を下学年用と上学年用に分けたり,戦闘のアイテムを選ばせたりと,お客さんのニーズに合わせた工夫がたくさん見られました。

DSCN9627.JPGDSCN9638.JPG

6年生は,6の1「おカンにおつかいたくされた」を多目的室で,6の2「音を出さずにサングラスおじいちゃんからにげろ!」を自教室で,6の3「お札を集めろ呪いの屋敷」を理科室で開催しました。テーマをみるだけでワクワクしてくるようなアイディアがいっぱいの出店で,それぞれが小学校最後の「江南まつり」を思いっきり楽しんでいました。

DSCN9651.JPGDSCN9633.JPGDSCN9610.JPG

江南まつりは,出店の中の運営だけでなく,看板をもちコスプレをして校舎中を回って呼び込みをしたり,受け付けでお客に丁寧に出店の内容やルールを説明したりするなどの仕事を分担して頑張っています。閉会式では,2年生が出店の感想と来年度の意気込みを,3年生が出店デビューの感想をそれぞれ発表してくれました。外は木枯らしが吹き荒んでいましたが,校舎内はスローガン通りの,心を一つにみんなが笑顔になった江南まつりができて「いいね!」

DSCN9660.JPGDSCN9668.JPGDSCN9692.JPG 

#江南いいね!