夏休み明け2日目の学校生活も順調に進みました。授業も本格的に再開しました。3年生の算数では,長さの単元で「1mよりも長いときの測り方」について学習していました。巻き尺・メジャーを使って会議室のたて( …
3年生は総合で「お祭りはかせになろう」という学習で,地域の祭りである「東明ふるさと祭り」について学習しています。先月末から先週にかけて3回にわたり,ふるさと祭りを主催している3人の自治会長様から,こ …
2年生の生活科で育てている夏野菜もどんどん成長し,もう実が大きなっている鉢もあります。特に成長著しいのがきゅうりとピーマンです。今週中に収穫第一号がありそうです。ミニトマトもの黄緑色の実が膨らんでき …
1年生の道徳では「みんなじょうず」という主題で授業をしていました。自分や友達の「じょうず」なところを見つけて,紹介し合う学習です。この学習で大活躍をするのがiPadのロイロノートです。1年生もさっそく使 …
2年生は,来月から国語で「スイミー」という有名な教材を学習します。それに合わせて,図書室では,「スイミー」の雰囲気を表現した飾り付けが施された,作者レオ・レオニの作品コーナーが設置されました。図書の …
本日の昼休み,新潟天文研究会の皆様の主催で2022「天文写真展」が開かれました。銀河系の様々な星座群や恒星,太陽系の惑星などの神秘的で幻想的な写真が数多く展示されました。多くの子どもたちがiPadをもって集 …
本日の3時間目に,火災を想定した,今年度第1回の避難訓練を実施しました。放送の聞き方,避難の仕方,集合整列についての基本的な約束事を,実際に行動しながら確認しました。命にかかわる避難訓練は100点か0 …
2年生生活科の前期の主な学習に「野菜づくり」があります。なすやピーマン,ミニトマトなど自分が好きな野菜の苗を購入し,栽培する学習です。今日は,自分が育てる野菜についてインターネットで調べ,葉っぱの様 …
来週から6年生ありがとう期間です。本来なら25日にありがとう集会の予定でしたが,3月10日に延期しました。現在,各学年で「6年生ありがとう」の取組が始まっています。2年生は,ペンダント作りです。紙皿の周 …
2年生は,生活科の集大成「あしたへジャンプ~自分の成長ものがたり」の学習です。今は,①うまれたとき,②幼稚園・保育園のときを中心に,家の人から聞いたことや写真を基に,自分の成長の軌跡をまとめいます。や …
月別アーカイブ ≫