6月2日(月)本日から教育実習が始まりました。全校朝会で、生徒と実習生が対面をしました。
6月2日(月)PTA運営部の皆様があいさつ運動を行いました。朝、さわやかなあいさつを交わしました。あいさつ運動は6月6日(金)まで行われます。
5月30日(金)保護者をお迎えして授業参観と激励会を行いました。木戸中の一体感を感じるよい活動でした。生徒はがんばりました。
5月28日(水)授業を参観しました。どのクラスも生徒、教師が一生懸命に授業に取り組んでいました。
5月22日(木)1年生は野外体験活動、2年生は新潟フィールドワーク、3年生は上級学校訪問にそれぞれ出発しました。
5月20日(火)生徒総会がありました。生徒会活動が本格的に始まります。今年度の生徒会スローガンは「十人十色 ~主役はわれわれ一人一人~」です。
5月12日(月)民生委員のみなさんによるあいさつ運動が行われています。互いが気持ちのよいあいさつを交わしています。あいさつ運動は13日(水)まで行われます。
5月3日(土)こい来いフェスタに、生徒が参加しました。
毎年恒例のこい来いフェスタが始まりました。生徒がこいのぼりの掲揚を行っています。
4月25日(金)授業参観を行いました。多くの保護者から参観いただきました。
月別アーカイブ ≫