1月25日(木)生徒会リーダー研修会を行いました。
1月24日(水)生徒総会が行われました。
1月9日(火)学校を再開しました。朝、全校集会を行い、新年のあいさつと目標を確認し合いました。本年もよろしくお願いいたします。
12月22日(金)冬休み前の全校集会がありました。集会の中で、生徒会役員認証式、各部の表彰、校長講話、冬休みの生活指導を行いました。生徒は明日から冬休みに入ります。
12月19日(火)から、2年生では郷土料理を取り入れた調理実習が始まりました。地域のボランティアの方からサポートをしてただきました。
12月12日(火)1年生のバレーボールの授業を参観しました。生徒は、課題に一生に懸命に取り組んでいました。
12月5日(火)2年生が修学旅行に出発しました。
11月24日(金)3年生のダンスの授業では、発表会が行われました。ノリノリで盛り上がっていました。
11月22日(水)午後、3年生では進路説明会が行われました。進路に向けて気持ちが入ります。
11月22日(水)朝、生徒会役員選挙の投票がありました。選挙管理委員が万全の準備を行い、円滑に投票が行われました。
月別アーカイブ ≫