11月27日(木)1年生英語の授業を参観しました。ALTに学校行事を紹介するためペアで内容を練り上げました。
11月26日(水)生徒会選挙立会演説会を行いました。選挙管理委員会が準備から円滑に活動を運営し、環境を整えました。立候補者は立派に演説を行いました。その後、投票を行いました。
11月25日(火)生徒朝会を行いました。生徒総会や生徒会選挙立会演説会などの内容について確認しました。生活態度調査の結果が発表されました。
11月20日(木)生徒会選挙の立候補者による選挙運動が行われています。朝、立候補者が玄関前に立ちました。
11月19日(水)午後、3年生で進路説明会がありました。生徒、保護者が参加し、今後の進路について考えました。
11月12日(水)午後、IBU集会を行いました。いじめ防止を図るため、全校で意識を高め、手だてを話し合いました。
11月11日(火)牡丹山小、竹尾小の6年生が来校し、授業参観や交流会を行いました。
11月7日(金)2年生英語の授業を参観しました。生徒は、ペア活動を通して課題を追求しました。
11月4日(火)からPTAあいさつ運動が行われています。朝、PTA運営部の皆様が来校され、生徒、教職員とさわやかなあいさつを交わしています。
11月4日(火)全校朝会を行いました。講話を通して木戸の歴史を追求しました。
月別アーカイブ ≫