
小林栄養教諭が中心となって食育指導を行っています。4年生では、おやつの量について考えます。1回のおやつで適量なエネルギー量200kcal、1日に適量な砂糖の量25g、油の量60gを意識して、タブレットのアプリを使って適切なおやつの量を考えました。「コーラは砂糖の量が多いから麦茶に変えよう。」「砂糖や油の少ないおにぎりを食べよう」など、組み合わせを工夫して適切なおやつの量について考えました。


小林栄養教諭が中心となって食育指導を行っています。4年生では、おやつの量について考えます。1回のおやつで適量なエネルギー量200kcal、1日に適量な砂糖の量25g、油の量60gを意識して、タブレットのアプリを使って適切なおやつの量を考えました。「コーラは砂糖の量が多いから麦茶に変えよう。」「砂糖や油の少ないおにぎりを食べよう」など、組み合わせを工夫して適切なおやつの量について考えました。