
これまでに「お米と水分量の関係」や「出汁とみその量の関係」を学習してきました。今日はいよいよ本番の調理実習です。水の吸水量や火加減に気を付けてガスコンロでご飯を炊きました。また、煮干しで出汁をとり、油揚げを湯通しして、大根、ネギを入れてみそ汁を作りました。満足のいく調理ができたようで「みそ汁がおいしかった。」「ご飯もこげずに上手に炊けた。」と喜んでいました。料理後の後片付けも頑張っていました。ぜひ、お家でも今回の学習を生かして家族のために調理してほしいと思います。ボランティアでお手伝いくださった方々、ありがとうございました。

