
今年度、五十嵐小学校は、環境緑化モデル事業に応募しました。総合的な学習の時間を通して、継続的に清心の森や身近な自然・環境について学習していることが認められ、モデル校として選ばれました。五十嵐小学校中庭緑化事業として、中庭のヒマラヤスギの剪定とブナの木を3本植樹していただきました。ヒマラヤスギは大きく成長しすぎてしまい、教室に光が入らなかったり、カラスが巣を作ったりして困っていましたが、剪定していただいたおかげで、教室も明るくなり、カラスの心配もなくなりました。家庭科室脇に植樹した3本のブナの木が大きく成長するのも楽しみです。今日の昼休みには、この事業の完成記念式典が行われました。飼育栽培委員会の6年生が出席しました。


