
6年生は、7月11日(木)に新潟市秋葉区にある県埋蔵文化財センターへ校外学習に行ってきました。本物を用いた歴史学習や勾玉作り体験、展示見学、仕事場見学などをしました。社会科で学習した縄文時代や弥生時代の理解を深める姿が見られました。午後からは、八幡山史跡公園で竪穴住居や古墳の見学をしました。古墳を6年生で手を繋いで囲んで、大きさを実感しました。


6年生は、7月11日(木)に新潟市秋葉区にある県埋蔵文化財センターへ校外学習に行ってきました。本物を用いた歴史学習や勾玉作り体験、展示見学、仕事場見学などをしました。社会科で学習した縄文時代や弥生時代の理解を深める姿が見られました。午後からは、八幡山史跡公園で竪穴住居や古墳の見学をしました。古墳を6年生で手を繋いで囲んで、大きさを実感しました。