
道徳で、あいさつについて学習しました。どんなあいさつがあるのか、あいさつをするとどんな気持ちになるか、あいさつするときはどんなことに気をつけたらよいのか、などをグループで話し合ったり、役割演技をしたりして考えました。子どもたちは、「あいさつすると気持ちがいいよ」「あいさつするときはドキドキするよ」「大きな声であいさつするといいよ」と一生懸命に考えていました。1年生は普段から元気よくあいさつしている子が多いのですが、明日からさらに元気なあいさつが期待できそうです。


道徳で、あいさつについて学習しました。どんなあいさつがあるのか、あいさつをするとどんな気持ちになるか、あいさつするときはどんなことに気をつけたらよいのか、などをグループで話し合ったり、役割演技をしたりして考えました。子どもたちは、「あいさつすると気持ちがいいよ」「あいさつするときはドキドキするよ」「大きな声であいさつするといいよ」と一生懸命に考えていました。1年生は普段から元気よくあいさつしている子が多いのですが、明日からさらに元気なあいさつが期待できそうです。