全校のアーカイブ

2024.02.28

なかよし遊び

2月27日(火)になかよし班で遊ぶ時間がありました。6年生からリーダーをバトンタッチされた5年生が司会をしました。また、3年生が遊びを考えて、説明や運営をしました。なかよし班の子どもたちみんなで楽しむ様子 …

2024.02.21

六年生を送る会

2月20日(火)に「六年生を送る会」がありました。第一部は、なかよし班ごとに行いました。班のメンバーのメッセージが書かれたカードプレゼントをしたり、ゲームしたりして楽しみました。第二部は、全校が体育館 …

2024.02.07

六年生を送る会に向けて〜なかよしタイム〜

2月6日(火)に、なかよしタイムを行いました。今回は、1年生から5年生のメンバーで集まり、6年生へのメッセージ書きを行いました。5年生のリードのもと、それぞれが同じなかよし班の6年生一人一人に向けてメッセ …

2024.02.02

2月全校朝会

 2月1日(木)全校朝会がありました。絵画コンクールの表彰と校長講話が行われました。校長講話は、防災についての話でした。  避難の心構え「つなみでんでんこ」や具体的な行動「身を守ること・素早い避難・ …

2024.01.18

六年生を送る会に向けて

1月18日(木)児童会代表委員会が行われました。今回の議題は「六年生を送る会について」でした。1年生から5年生が集まって、「各学年がどんなことに取り組むか」「スローガンを何にするか」などについて話し合いを …

2024.01.10

後期後半スタートです

1月9日(火)冬休みを終え,五十嵐小学校令和5年度後期の後半がスタートしました。 全校朝会では,全校児童が体育館に集まりました。諸橋智校長の講話では,この度の地震とも関わらせて,五十嵐小学校の校歌 …

2023.12.25

冬休み前の全校朝会

12月22日(金)は,たくさんの降雪がありましたが,全校児童が体育館に集まり,冬休み前の全校朝会が行われました。全校児童による校歌は,とても元気で素敵な歌声でした。続いて,表彰や冬休みの過ごし方について …

2023.12.11

五十嵐ギネス

12月8日(金)児童会行事「五十嵐ギネス」が行われました。児童会の総務委員会が,中心となって準備を進めてきました。1年生から6年生のなかよし班で,10秒チャレンジやペットボトルフリップなどの種目にチャレン …

2023.12.01

12月全校朝会&音楽鑑賞会

12月1日(金)12月の全校朝会が体育館で行われました。はじめに,6年生の児童会歌発表がありました。コロナ禍で集会活動がなかった期間には,ほとんど歌われていなかった児童会歌です。今年度の6年生は,プロジェ …

2023.10.10

後期始業式

10月10日(火)令和5年度後期始業式を、全校児童が体育館に集まり行いました。諸橋校長からは、「創る」などについて講話がありました。その後、2年生・4年生・6年生の代表児童が、作文発表を行いました。