3年生になって社会科の学習が始まりました。四方位を学習した子どもたちは、学校の北、東、西、南側に何があるのかを調べていきます。今日は、西コースと東コースに分かれて町の様子を見てきました。見つけてきた …
昼休みに代表委員会を開き、運動会のスローガンを決めました。各クラスの投票結果を持ち寄り、集計した結果「全校のみんなが全力を尽くして思い出に残る運動会にしよう!」に決まりました。連休明けから運動会の練 …
五十嵐小学校では、生活科と総合的な学習の時間を中心に、「互いに考え、学びを深める子どもの育成」を目指して研修を進めています。今日は、生活科や総合的な学習の時間について豊富な知識と経験をお持ちの新潟小 …
今回は、5年生が遊びの内容を決めました。ばくだんゲーム、なんでもバスケット、震源地を探せ、すごろくなど、5年生が工夫を凝らした遊びを考えてくれました。どのグループも笑顔いっぱいで楽しく活動していまし …
月別アーカイブ ≫