2025年3月のアーカイブ

2025.03.24

離任式

今年度末で五十嵐小学校を旅立たれる16名の先生方とのお別れの式を行いました。先生方からのお話が終わると自然と拍手が起こったり、退場の際に手を振って別れを惜しんだりしている子どもたちの姿から、離任される …

2025.03.19

第52回卒業証書授与式

111名の子どもたち全員に無事卒業証書を手渡すことができました。来賓,保護者の方々,代表として参加した5年生,職員に囲まれ、卒業生が旅立っていきました。これまで、五十嵐小学校をリードしてくれた6年生に …

2025.03.18

後期終業式

令和6年度の後期終業式を行いました。校長の話の後,1,3,5年生の代表児童が1年の振り返りを発表しました。頑張った学習のことや思い出に残った行事のこと,友達作りで気を付けたことなどを発表しました。また, …

2025.03.17

5,6年生 卒業式練習

3時間目に,5,6年生で卒業式練習を行いました。入場から退場までを式の流れに沿って練習しました。心地よい緊張感の中で練習することができました。初めての練習でしたが,5年生の態度もとても立派でした。19日 …

2025.03.11

6年生 教室のワックスがけ

1〜5年生が下校した後、6年生に手伝ってもらって、各教室のワックスがけを行いました。6年生の働きぶりが素晴らしいと、たくさんの先生方が褒めていました。さすが、もうすぐ中学生です。これで、教室はピカピ …

2025.03.06

第4回 学校運営協議会

昨日、今年度4回目の学校運営協議会が行われました。今年度の五十嵐小学校の教育活動の成果と課題について報告し、来年度の教育ビジョンについて承認をいただきました。また、当校の大きな行事の一つである「なか …

2025.03.03

1年生 国語「学校のことをしょうかいしよう」

国語の学習で、1年生での1年間の生活を紹介する作文を書いています。春、夏、秋、冬にどんな出来事があるのかを思い出して文章を書きます。「はるには、うんどうかいがあります。玉入れをします。」「あきには、 …

1