2024年5月のアーカイブ

2024.05.31

今年最初の「あそびの時間」

ロング昼休みに、地域の方々、保護者の方々からボランティアとしてご来校いただき、「あそびの時間」を開催していただきました。子どもたちは、オセロ、将棋、工作、ぬり絵、カプラ、ドミノなど、たくさんのあそび …

2024.05.31

海岸調査に行ってきました

4年生は、5月30日に総合的な学習の一環として、五十嵐浜に調査にいきました。 前日の雨もあがり、子どもたちは「五十嵐浜のよいところや課題となることは何か」をめあてにし、班ごとに調査を進めました。 …

2024.05.30

プール清掃

6年生が、雨で延期になっていたプール清掃を行いました。デッキブラシやタワシを使ってプールの底やシャワー等をキレイに清掃してくれました。これで6月から安心して水泳の授業ができそうです。6年生の皆さんあり …

2024.05.28

第1回なかよしタイム

5月28日(火)に、今年度1回目のなかよしタイムがありました。今回は、6年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。初めて班の全員が顔を合わせたとは思えないほど笑顔あふれる活動になりました。今後は、なかよし …

2024.05.28

音楽鑑賞会

5月27日に「音楽鑑賞会」が行われました。「Joy Swing Company」の皆さんをお招きして、「ジャズ」の演奏を楽しみました。ジャズのスタンダードナンバー「スイングしなけりゃ意味ないさ」や「シング・シング・ …

2024.05.24

6年租税教室

5月23日(木)に、今年度も6年生を対象に、新潟法人会の方を講師にして租税教室が行われました。社会科の学習で、税金について学習をしていた6年生。今回は、何に税金を使うかをグループで話し合い、講師の方から講 …

2024.05.24

5・6年生合同なかよし班スタート集会

5月23日(木)に、今年度のなかよし班活動に向けて、5・6年生合同でスタート集会を開きました。今年度のなかよし班活動をどのようにしていきたいかを話し合ったり、来週予定されているなかよしタイムの計画を立て …

2024.05.24

6年生合同音楽

5月22日(水)に、6年生3クラスの合同音楽を体育館で行いました。運動会では、最高学年として全校をリードした6年生。心を一つにして、「星の世界」や「つばさをください」を歌いました。素敵な歌声を響かせていま …

2024.05.24

大運動会

5月18日(土)に、五十嵐小学校大運動会が行われました。開会式では、6年生の代表児童が聖火ランナーを務めました。今年度は、全校応援合戦や各学年の徒競走、低中高学年の団体種目に取り組みました。精一杯に声を …

2024.05.21

4学年集会を行いました

5月21日には、運動会の振り返りや総合的な学習のテーマについて学年で確認しました。 4月からの様子を思い出しながら、「ハーモニー」を大切にするにはどんな内容で取り組めばよいか 真剣に考えました。 …