7月の子どもたちの様子です。プールでの学習や鍵盤ハーモニカを使った学習など、ルールを守って楽しく取り組んでいました。入学してから4ヶ月が経ち、たくさんのことができるようになりました。24日からはじめての …
7月21日(金)体育館に全校児童が集まって全校朝会が行われました。校歌を合唱した後,夏休み中に予定されている陸上記録会の選手紹介と激励がありました。選手児童は,キビキビとした動き,しっかりとした返事 …
水への顔つけやバタ足,クロールなど,一人一人が全力で楽しみ,挑戦しています。 来週の水泳最終回に向けて,今から気合い十分です!
7月10日(月)に地域の方を講師に招いてSUP(サップ)体験を行いました。サップとは大きなサーフボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティです。はじめは膝立ちでパドルを漕いでいた子も …
7月5日(水)5・6年生は,集会を行いました。今回は,7月のなかよし遊びの内容を相談しました。 五十嵐小学校をリードしている5・6年生。1年生から6年生まで,みんなが楽しめる遊びを考えていました。
月別アーカイブ ≫